• 温泉動画ナビ
  • 近鉄特急/平城遷都1300年祭・臨時特急の切り離し(その3)

近鉄特急/平城遷都1300年祭・臨時特急の切り離し(その3)

You need Flash player 8+ and JavaScript enabled to view this video.
この動画を評価する
良い
悪い
評価 0点

YouTubeでの評価:

投稿者:akanetomo30000vistEXさん

再生回数:757

再生時間:05:43

・・・【初めにお読み下さい】いつもご覧頂き有り難うございます。お馴染みとなりました「平城遷都1300年祭会場(大和西大寺)行きの名古屋発臨時特急の切り離し作業の様子です。手振れ補正機能付きレンズを忘れたために手振れが多くやや見づらい映像になっております。ピンぼけ・大きな手振れ・被写体ずれ等がありますが予めご容赦願います。(※極度に酷い部分は編集でカットさせて頂きました)また自動販売機コーナー付近の狭い空間からの撮影の為、ホーム上を行き交う人々が多数横切っていますがご容赦下さい。☆この動画のご案内☆近鉄大阪線・大和八木駅にて期間限定(土休日の午前中1回)で行われる『平城遷都1300年イベント臨時特急』の切り離し作業の風景です。イベント期間中の運用でありながら時刻表には掲載されているものの、前面サボ取り付けられるなど「臨時列車」的な扱いもされており、ビスタカーが中間に固定で組み込まれている点などを見ても他では設定されない珍しい組み合わせが実現されています。撮影日9/11の運用は・・・22000系 ACE + 30000系 VistaEX = 大阪難波行き+22600系 Ace = 大和西大寺行きという「2両+4両+2両」の組み合わせでの運用でした。前寄りの増結車(2両)は22600系が当初から固定運用とされていますが前寄りの増結車は固定運用されてなく、ランダムなようです。撮影した日もギャラリーの多さや時間の過密さに作業の迅速性と安全性が問われる作業でしたが大きな問題もなく無事に切り離しが完了し、定刻通り目的地に向けて出発していきました。前6両:大阪難波行き  22000系 ACE + 30000系 VistaEX 後2両:大和西大寺行き 22650系 Ace撮影方法としては、いつも通りの撮影で,列車到着から出発まで通しで撮影しました。 列車到着後、車掌と駅員とで幌と渡り板を外し格納。 その後、駅員の合図で電気連結器等を切、後ろ2両の扉を一旦閉。 合図で後ろ2両を少しだけ後進し切り離し、再び乗降扉を開。まず「大阪難波」行きが出発、その後「大和西大寺」行きを6両停車位置まで移動。(切り離し場所が乗降階段位置より遠い為とのことで)再々度客扱いの後、10時22分に「大和西大寺」行きが定刻通り出発。※この1300年祭イベント特急切り離し解放作業は、4/24~11/7の間(6/26・7/31・8/1・9/26を除く)の土休日ダイヤで10:17に到着する名古屋駅から発車した難波/大和西大寺行きにて実施されます。※撮影日時2010年09月11日 10時15分~10時24分

動画がみれない場合、ここをクリックしてください。

近鉄特急/平城遷都1300年祭・臨時特急の切り離し(その3)の関連動画


温泉動画ナビの注目ニュース